金属加工品を「3Dデータからそのまま製作」いたします
『図面作成の手間いらず』 で、簡単に見積依頼、製品製作が可能!
通常、加工会社に依頼する場合、3Dデータで設計を行った後、図面を作成、寸法や公差を設定したうえで、製作依頼をする必要があったかと思います。そのため、製品開発や試作、小ロット製作において、図面作成が開発者様、設計者様の大きな負担になっているかと思います。
3Dデータからそのまま見積、注文、製作までを行うことで、このようなお悩みを解決し、御社の製品開発や製作のサイクルタイム向上や効率化をサポートさせていただきます。

■メリット
・図面の作成・確認をする必要無し!すぐに見積依頼、製作スタート可能!
・寸法確認等の図面に関する無駄なやり取りを省き、効率化!
・設計から依頼、製品完成までのサイクルタイムを短縮可能!
■ご依頼からご納品までのフロー


【製作条件について(3Dデータからそのまま製作を行う場合)】
●切削加工品は「JISの普通公差(中級)」の寸法公差にて製作いたします。●精度が必要な製品(穴径など、嵌め合い公差 含む)については、別途ご相談ください。●表面仕上げは、Ra3.4~6.3の並み仕上げとなります。表面処理が必要な場合は、別途ご相談ください。
>>詳細はこちら(PDF)
加工設備一覧
-
NC複合旋盤
NC旋盤とマシニングセンターが持つ機能の両方を持ち合わせています。
-
NC旋盤
コンピュータの数値制御をもとに、あらかじめ設定した手順で数十種類に及ぶバイトを使い分けて自動加工ができる機械です。
-
汎用旋盤・汎用フライス
人間が自分で計算しながら手足を使って旋盤やワークを動かして加工を行います。
-
マシニングセンター(5軸加工)
縦、横、高さに加えて、回転運動を行う「5軸加工」に対応したマシニングセンターも導入しています。
-
ワイヤーカット放電加工機
電極となるワイヤー線に電流を流して、平面もしくはテーパーで精密に切る事が出来る機械。最小ワイヤー径0.05mmでの加工を行うことも可能です。
『指値』で最短当日中の
スピード見積回答!!
「見積依頼をしてもなかなか回答が戻ってこないなあ…」
「製品の加工コストを下げられないかなあ?」
こんなお悩みは、
「金属加工指値見積サービス」で解決します。
例えば、単価1,000円の加工コストに対し、
900円の希望価格(指値)を入力して
対応可能な場合、
即時10%のコストダウンを実現できます!!
24時間以内迅速回答!
無料お見積り随時受付!!
金属加工・部品加工・製品のアッセンブリなど
お困りのことがあれば何でもお気軽にお問合せください。
[電話受付時間] 8:30 - 17:00
(日祝を除く)